2016年度の4月1日、エイプリルフールが近づいてきましたね!嘘をつくにしても、好きな人に笑えるメールやLINEを送るにはどうしたらよいか考えている方も毎年多いです。
意中の相手に送るんなら、やはり恋愛系ネタになってしまうでしょう。最近では昔ほどこのイベントは重要視されないこともあり、それ以外の一般ネタの嘘は送ってもそれほど2人の関係を発展させることにもならないのです・・
2016年のエイプリルフールネタ:好きな人に送る笑えるメールやLINE編
■「彼氏ができた」
ありきたりのネタですが工夫次第では笑えるものに化けます。メールでも画像は送信することができるので、”超絶イケメン”か”すごいブサ○ク”などちらかを送りましょう。
そのリアクションによって、今後の相手へのアプローチをどうしていくかの戦略を練るキッカケにもなります。
■「エイプリルフール用スタンプ」
LINEでは最近は様々なスタンプがありますし、エイプリルフール用の種類も豊富に揃っています。何枚かセットでストーリーモノも売っています。それでなくても、あなたの取っておきの笑えるスタンプをお披露目するまたとない機会ですね!
2016年4月1日の段階で、まだ仲がそれほど深まっていない相手へのフックとして送りましょう。
■「別にあんたのコトなんか好きじゃないんだからね」
”ツンデレ”という文化が定着しているからこそ可能なネタです。言葉を額面どおり受け取れば、”好きじゃない”という言葉が”嘘”になります。なので、結局は”好きです”という告白になります。
これをメールかLINEで送ると誰でも一瞬混乱するでしょう。人によっては
好きじゃない=好き(ツンデレ)
↓
エイプリルフールだからこのツンデレキャラが嘘=好きじゃない
という発想になるかもしれません。受け手側によってどうにでも転がります。今後の2人の関係がどうなるかに関しては未知数です。
■「好きです。付き合ってください!」
世間でもよく言われる、好きな人にメールやLINEで送るテッパンネタの嘘になります。OKだったら「ホントだからね・・!」でそのまま付き合う。(エイプリルフールは4月1日の午前中の間のみなので、午後に本心を送りましょう。)
NGだとしてもそのまま嘘だということにして、これまでの関係を継続できますし、失敗による痛手を軽減できるのです!さらにはこれから好きな人にあなたを女として意識させることも出来ます。
これを使うのは、ある程度脈がありそうだけど勇気を持って告白できないシャイな人にオススメ。公的に告白できるイベントって、バレンタインやクリスマスくらいと実は少ないですからね。
恋愛系ネタを出す勇気が無い・・・
どうしても恋愛絡みの内容でウソを言えないシャイな方もいるはず。でも、せっかくのイベントなのです。せめて何らかのアクションを起こしたいという方には、以下の内容でとりあえず”好きな相手とエイプリルフールイベント参加しました”と爪あとだけは残しておきましょう。
■「アイドルのオーディションに受かったんだ!」
近頃はアイドルブームもあり、著名でないグループはかなり多くあります。そんな中でのこのウソは信憑性は高いです。別にAKBでなかったとしても、相手に対して一瞬あなたは優位に立つことができます。
■「実は双子で、ときどき入れ替わってたの」
まだお互いの素性がそれほど知れていない場合に有効です。双子の人って、分かっていても見間違うほど似ているもの。リアリティもありますしかなり驚かれるでしょう。姉妹の設定を事前に細かく作っておくとより相手のリアクションを楽しむことができます。
■「4月1日についたウソって実現しないんだよ」
番外編として、先に仕掛けられてしまった場合の対処法になります。”彼女ができた” ”宝くじにあたった” ”アイドルの”などと言われてしまった場合に「実現しないよ」と言われてショックを受けない人はいないはず。かなり強い印象を相手に残すことができます!
以上になります!
正直、恋愛ネタ全般になるのですがここでご紹介したものもリスクは高いです。(笑える面白スタンプ以外)
どんな場合でも相手の方と自分との関係性を注視ながら使ってください!LINEやメールだと、直接会って話すわけではないので必要以上に誤解をされてしまう可能性もあります。
やみくもに”好きです!”と送って軽く見られて今後の関係を悪化させる場合もあります。2016年度の最初の一日、最悪なスタートを切らないためにも好きな人からの返答に関しての様々なシミュレーションを必ずしておいてくださいね。