2016年3月現在放送中のJA長野による年金ダンスCMでセーラー服姿で踊る人物がかわいいと話題になっています。その人物はダンスユニットQ’ulleの所属する「まなこさん」。ネットでは有名な踊り手の1人です。
実は1年前から放送されていましたが、今回契約更新のためニュースメディアなどでも取り上げられたようです。
JA長野の年金ダンスCMの女の子”まなこさん”
まなこさんは1996.3.3生まれの現在20歳。血液型はA型で身長は158センチ。神奈川県在住です。
意外にも実はこの名前は本名ではなくニックネーム。「なまこ」や「なめこ」と間違えられることが多くあり、由来は特にないそうです。彼女はダンスユニットQ’ulleに所属する前は動画サイト「ニコニコ動画」に踊ってみた動画を投稿していた”踊り手”。
そのダンスのキレのよさや、オリジナルの振り付けを考えるセンスがあることに定評があり、その後はニコニコ動画での踊り手の存在をメジャーにした「DANCEROID」でも活躍されます。
そして、DANCEROIDを卒業した年の2014年に妖怪ウォッチの「ようかい体操第一踊ってみた」を投稿。当時のブームにのり、公開3日で30万再生、一ヵ月後には100万再生という快挙を達成します。
このときの制服もJA長野の年金ダンスCMと同じセーラー服を着用しているため、もはや彼女のトレードマーク的な衣装といえます。もちろん振り付けもまなこさんが考案。
女子なら憧れのかわいい踊り手
ちなみに彼女はテレビで見かけることはあまりありませんが、ネットでのwebCMには多数出演されています。日産、ロッテ、サントリー、明光義塾などの企業CMやターミネーター: 新起動/ジェニシス、日々ロックなどの映画とのコラボも。webCM界の女王ともいえるかもしれません。
若い方はネットから情報を得ることが多いので彼女はかなりの有名人。今回のニュースメディア掲載にあたり、
「ヤフーニュースにまなこちゃんでた!うれしい」
「こんなCM出てたとは知らなかった。やっぱりかわいい」
「あたしもまなこちゃん目指したい!」
と大きな話題となりました。
若い方は最近ではテレビの芸能人よりも、ネットでのし上がっている有名人が好きなことも多いです。ふとしたキッカケで動画が世に広まり、そこから名前が知られて様々な活動へとつなぐことが出来るのは、誰でも憧れるのは当然です。
現在の彼女の場合も、普通の女子高生からスター街道まっしぐら。夢見る女子なら羨望の眼差しを向けざるをえないでしょう!
ただ、JA長野の年金ダンスCMに対してはオトナの方からは「国民を馬鹿にしている」「なんか腹立つ歌」「こんなの作るより他にやることあるだろ」と批判の声は多いようです。
何にせよ、踊り手として仕事をこなしている彼女に罪はないので引き続きかわいいダンスで踊っている姿を見せてもらいたいですね!