3月4日にはいよいよ「第39回日本アカデミー賞2016」の各部門最優秀賞発表の様子が放送されます。ネット上でも皆さん結果予想で盛り上がっているようですね!
日本アカデミー賞2016のノミネート一覧
まずは第39回日本アカデミー賞2016のノミネート作品一覧から見ていきましょう!
■優秀作品賞
- 海街diary
- 海難1890
- 日本のいちばん長い日
- 母と暮らせば
- 百円の恋
■優秀監督賞
- 大根 仁 『バクマン。』
- 是枝裕和 『海街diary』
- 武 雅晴 『百円の恋』
- 田中光敏 『海難1890』
- 原田眞人 『日本のいちばん長い日』
■優秀主演男優賞
- 内野聖 『海難1890』
- 大泉洋 『駆込み女と駆出し男』
- 佐藤浩市 『起終点駅 ターミナル』
- 二宮和也 『母と暮らせば』
- 役所広司 『日本のいちばん長い日』
■優秀主演女優賞
- 綾瀬はるか 『海街diary』
- 有村架純 『映画 ビリギャル』
- 安藤サクラ 『百円の恋』
- 樹木希林 『あん』
- 吉永小百合 『母と暮らせば』
■優秀助演男優賞
- 浅野忠信 『母と暮らせば』
- 新井浩文 『百円の恋』
- 伊藤淳史 『映画 ビリギャル』
- 染谷将太 『バクマン。』
- 本木雅弘 『日本でいちばん長い日』
- 本木雅弘 『天空の蜂』
■優秀助演女優賞
- 夏帆 『海街diary』
- 黒木華 『母と暮らせば』
- 満島ひかり 『駆込み女と駆出し男』
- 長澤まさみ 『海街diary』
- 吉田 羊 『映画 ビリギャル』
以上になります!続いては結果予想についてです!
結果予想について
”日本のいちばん長い日”と”母と暮らせば”が15部門中11部門の受賞。15部門中12部門でを受賞。ネットで注目されていたのは”海街diary”ですね。おそらくこの作品が最優秀賞に選ばれるのではないでしょうか?
海街diaryって原作の小説があるんですよね・・そういう作品がここ最近の最優秀賞受賞の傾向があることも有力候補となる理由の一つになります。
綾瀬さんに関しては、見た目の通りの凛とした佇まいがとても印象に残りますね。やはりセリフに抑揚が無く物足りなさを感じました。(親子喧嘩のシーンは良かったですが)
個人的に最優秀賞にはちょっと及ばない気がしますが、きっと彼女が選ばれるでしょう。北野武さんも彼女のことを褒めてましたし・・
私としては、夏帆さんの自然な演技が評価されてもらいたいと思います。彼女に最優秀助演女優賞をとってもらいたいですね!
ネットでの結果予想の意見をまとめると
- 主演男優賞→二宮和也さん
- 主演女優賞→綾瀬はるか
- 助演男優賞→本木雅弘
- 助演女優賞→長澤まさみ
となっています!
主演男優賞についての意見は”ジャニーズの力”で二宮さんが有力なのではと言われているようです。 他によくあった意見としては、主演女優賞は”樹木希林さん”の可能性もあるのでは?というもの。
日本アカデミー賞2016の結果発表は本日21時00分~22時54分、日本テレビにて放送されます!果たしてネットでの予想と一致するのでしょうか?放送が楽しみですね!