旭川市

旭川市のランチでハンバーガーはジュラシックバーガー!キャンプと恐竜好きは集まれ!

こんにちは!Soranohi blogのkyokoです^^

 

ハンバーガーといえば旭川駅内にマックやモスバーガーなどがありますが「いつもとは違うボリューミーで肉肉しいハンバーガーを食べたい」という時はないですか?

 

私には小学生の息子がいますが、どこか行くたびに「ポテト!ポテト!ポテト!」とランチでもディナーでも要求してきます(笑)

毎回同じでもいいけど・・・「でもな〜同じか〜」という時もあるので少し気分を変えて、食べたい時にももってこい!

 

実は旭川駅前にもそんな本格バーガー屋さんがあるのです。

 

今回は旭川駅付近のランチでハンバーガーが食べたくなったら!ということで、ジュラシックバーガーをご紹介していきます^^

 

Contents

<どんなお店?>ビーフ100%のモリモリバーガー

ジュラシックバーガーさん公式インスタグラムより

ジュラシックバーガーさんはその名の通り、恐竜をモチーフにされたハンバーガー屋さんです!

お店の中にも恐竜のフィギュアが飾ってあったりと、恐竜ファンにも歓喜なお店ですね〜^^

 

ジュラシックバーガーさんのお肉は肉厚ジューシーなので、いつの日か本物の恐竜さんが食べにきたりして・・・(笑)

なんちゃってですが、そんな壮大さをイメージしてしまうお店です。

 

そんなジュラシックバーガーさんのこだわりは・・・

 

1、OGビーフ100%のパティ

OGビーフ100%のつなぎを使わない肉汁溢れるパティです。

 

2、道産全粒粉バンズ

北海道産の小麦の全粒粉を使用した無添加バンズです。モチっとした食感とほんのり甘みが広がります。

 

3、新鮮な国産野菜

厚切りトマトとシャキシャキレタスがハンバーガーにベストマッチ!その日に仕込んだフレッシュなものだけを使用しています。

 

ジュラシックバーガーさん公式HPより引用

 

おおお〜!OGビーフとはオーストラリアのヘルシーなビーフですが、オーストラリアでもビーフパイなどがとても美味しそうですよね!

オーストラリアは現在、オーストラリアは世界最大級の牛肉輸出国だそうで、100カ国以上の国々に輸出をしているそう。

しかも人の数より、牛の数の方が多いとか(笑)

 

オーストラリアの大自然でのびのびと育った牛さんたちのお肉は格別なんですね〜!

 

そのOGビーフがなんと100%で使用されているとのことで、それを聞いただけでも肉汁ジュワワ〜を想像してしまいます。

また全粒粉や新鮮野菜というところも、嬉しいですしなんと言ってもかなりのボリュームがあります。

 

ペロリと食べれちゃうほど、具材同士がマッチしていて、それでいて満足感もたっぷり。

これはお子さん連れでも喜びそうですね!

 

<外見・店内>レトロな雰囲気のキャンプ仕様!

ジュラシックバーガーさん公式インスタグラムより

ジュラシックバーガーさんは、旭川駅から徒歩5分ほどの場所にありまして、駅を背に1条通りの右の方向にあります。

道路に面していて、アンティーク調で恐竜のモチーフの入り口が目印です。

 

そしてなんと店内はキャンプ仕様!!

これはイメージとしては森の中でキャンプをして美味しいお肉を食べていたら、恐竜が「Grrrrrrr!!!」というやつではないですかね?

 

違ったとしても、よりアウトドアな恐竜がいる世界に来てしまったようなそんな世界観を味わうことができそうですね^^

また恐竜は特に好きではなくても、今年はキャンプ行けなかったな〜・・・というそんな方にもとてもおすすめの店内です。

 

私もキャンプに行きたいと思いながらもなかなか行けていない数年ですが、この雰囲気だけでも味わえるのはとても貴重なところだと思います!

 

お子さん連れにもピッタリの店内ですね^^

 

旭川駅からの行き方!

それでは、旭川駅からの行き方をご案内したいと思います!

 

①、旭川駅を出て1条通りまで歩く。

②、1条通りまで来たら、右に曲がるとジュラシックバーガーさんが見えます。

 

すごく簡単なルートなのであっという間に到着してしまいますよ〜^^

ぜひ地図の方も参考にされてみてください。

 

<メニュー>

ジュラシックバーガーさん公式インスタグラムより

メニューは、オープン当初から比べても種類が増えておりますよ〜!

2022年の秋頃には,ヤンチャムチキンバーガーなど今や大人気の韓国フードととの掛け合わせや、期間限定ではありますが肉厚ジューシーな成沢メンチカツバーガーなどもございます。

 

期間限定なので、食べたい時にいつでもある訳ではないと思いますので、食べれる時にがっつり食しておいてくださいね〜^^(笑)

 

全てのハンバーガメニューがテイクアウト可能となっており、サイドメニューやソフトドリンクやコーヒーもセットで注文可能です。

 

やはりチェーン店のハンバーガー屋さんと比べてしまうと、どうしても値段が張ってしまいますが、たまの贅沢にとっても美味しいハンバーガーを堪能してみてはいかがでしょうか?

 

メニュー一覧

<単品900円・SET1,200円>

・レギュラーバーガー

<単品980円・SET1,280円>

・チーズバーガー
・テリヤキバーガー
・テリヤキチキンバーガー

<単品1,080円・SET1,380円>

・ホットチリチキンバーガー
・レッドチリバーガー

<単品1,180円・SET1,480円>

・アボガドチーズバーガー
・チーズベーコンバーガー

<単品1,480円・SET1,780円>

・ダブルチーズバーガー

<単品2,180円・SET2,480円>

・ジュラシックバーガー

<300円・単品サイドメニュー>

・フライドポテト
・フライドチキン
・オニオンリング

<400円・単品サイドメニュー>

・シーザーサラダ

<ソフトドリンク・各200円>

・コカコーラ
・ジンジャーエール
・カルピス
・ウーロン茶
・オレンジ100%

<300円>

・コーヒー

※2022年9月現在のものです。

こちらはレギュラーメンバーで、この他に季節や期間限定の商品が追加されることもあります。

 

はみ出るベーコンも気になりますし、海老カツのカツもすごくサクサクジューシーとしていそうで、そそられますね・・・^^

公式インスタグラムの方では、メニュー表も写真付きで載っているので、気になる方は要チェックです!

 

テイクアウトだけではなくデリバリーにも対応!

テイクアウトであれば、ジュラシックバーガーさんに行く前にまず電話予約をして時間を設定するとスムーズに、受け取ることができます^^

この場合は(テイクアウト)、お店の基本情報のところにも記載しておりますが、テイクアウトの場合のお店の前にお車を停めて店内へ商品を取りに行って大丈夫とのことです。

 

通常店内で食べる際にお車でお越しの際はすぐ隣に有料駐車場があるので、そこをご利用ください^^

 

さてさて、そしてテイクアウトだけではなく、デリバリーも可能。

 

対応しているサイトは出前館と、ウォルトです。

こちらをご参考にしてみてください^^

=デリバリーの注文の仕方=

①、出前館の場合

 

②、ウォルトの場合

 

という流れで、あとはおうちでのんびり待つだけ!

配送可能地域や送料については、ご自身の住所を入力してご確認ください^^

 

<おすすめポイントのおさらい>


ジュラシックバーガーさん公式インスタグラムより

個人的に今回のジュラシックバーガーさんは、ポイントがかなり高いお店です。

というのも、私の息子さんが恐竜がだ〜い好きだからです!笑

 

なので、子連れで行っても恐竜のフィギュアがたくさんおいてあるので、子どもからしても目の保養で、親も安心してランチに連れて行けそうではありませんか!

 

という私の願望は置いといて・・(笑)

 

おすすめポイントのおさらいです。

ココがおすすめ

・OGビーフ100%の肉汁たっぷりのパティ
・道産小麦の全粒粉を使用したバンズ
・新鮮野菜もモリモリ
・恐竜好きにはもってこい!
・キャンプ好きにももってこい!

 

ということで、お肉にもバンズにも使用食材にもこだわって作られているボリューム満点のハンバーガーでしたね〜^^

写真で見ると結構小ぶりなような?

という気もしてきますが、口コミでも・・・

 

口コミ①
食いごたえばつぐん
肉の旨味ばつぐん
いろんなメニューがあったので
リピートしなきゃです!!

 

アボガドチーズバーガー美味しかったー!!!
何の味だかわからないソースだったけどめちゃくちゃ美味しかった!あと3つくらい食べたかったけど我慢。
口コミ②

 

などのお声が寄せられていました^^

 

「実際にどれを選んでもハズレがない!」と好評のハンバーガー屋さんでインスタグラムでも多くの方が、そういったご感想をお持ちでしたね。

 

これは「すっごくお肉食べたい!」という時であれば、尚更美味しく召し上がれそうですね。

私も全種類制覇を頑張ります!

 

<お店の基本情報>

住所 北海道旭川市1条通9丁目左7
電話番号 0166-76-7188
営業時間

[水〜日]
11:30〜15:00 (L.O14:30)
16:00〜20:30 (L.O20:00)

<定休日>月曜、火曜

席数 20席
駐車場 近隣に有料駐車場あり(テイクアウトの際のみお店の前に一時停止可能)
公式インスタグラム https://www.instagram.com/burger.jurassic/
公式HP https://jurassicburger-asahikawa.com

 

まとめ

ということで、今回はジュラシックバーガーさんをご紹介いたしました^^

 

オープン後も新商品開発や、改良など繰り返されていますしどんどん進化しているハンバーガー専門店でしたね!

いつものチェーン店も安定の美味しさですが、本格牛肉を使ったボリューミーなハンバーガーも贅沢に味わってみてはいかがでしょうか?

 

私もそのうち行ってみたいな〜とは思っていたのですが、こちらの記事を書かせていただいてるうちに、猛烈に行きたくなりました。

なので実際に行ってみた感想なども、今後追記していこうと思います^^

 

すでに行ったことのある方はコメント欄でおすすめメニューなども教えていただけると嬉しいです。

 

それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

Kyoko
またお店に対する口コミや、ハンバーガー愛などのコメントも大歓迎でございます^^ 一緒に語りましょう!!

 

 

<旭川駅前のおすすめグルメは・・?!>

こちらもCHECKする

旭川駅付近でソフトクリームのおすすめはジャパチーズ!自然素材でも濃厚なのが特徴!

こんにちは! Soranohi blogのkyokoです^^   夏といえば〜〜〜!!! ソフトクリーム・かき氷ですよね〜!!! そうめんや冷やし中華なども、夏に食べたくなりますが、今回はソ ...

続きを見る

 

旭川駅付近で朝食!早朝7時からオープンのヨシノリコーヒーのセットメニューがおすすめ

こんにちは!Soranohi Blog のKyokoです^^   旭川駅前というのは時代と共に、周辺の建物もすごく様変わりしていますね。   新たにオープンしたお店もあれば、憩いの ...

続きを見る

 

 

-旭川市