旭川市 焼き芋

旭川市の焼き芋(さつまいも)専門店メゾントゥロンは冬限定?蜜たっぷりのねっとり系!

 

こんにちは!soranohiblogのkyokoです^^

 

私は今書いている最中にも干し芋を食べているのですが、と〜にかくさつまいもが大好き!!

さつまいもは食物繊維も豊富ですし、いろいろな食べ方がありますよね!

ダイエット中でも罪悪感なく食べられるデザートにもなるので、お気に入りです^^

 

今回は旭川市に期間限定で出現する武田商店さんのさつまいもブランド”メゾントゥロン”をご紹介いたします!

 

Contents

<どんなお店?>創業100年以上の老舗”氷”屋さん!

メゾントゥロン公式インスタグラムより

メゾン トゥロン(Maison Tronc)は創業100年以上になる氷雪販売を主とした武田商店さんが、冬限定で販売されるさつまいもの専門ブランドです。

武田商店さんは大正8年から今現在に至るまで地元の人々に長く親しまれてきた老舗です。

 

武田商店ではもちろんかき氷用の氷もありますし、ドリンクに適した氷、ドライアイスなど様々な種類の氷を扱っております。

 

なんとドライアイスは停電時にも活躍するそうで、氷の使い方や扱い方、”冷やす”ことについても詳しいので困っている方がいたら相談も可能だそう。

 

こちらは年中無休ですが、冬は北国ですので冬は寒い時期に突入してしまうため、氷雪の販売は少なくなるので、何か冬でもお客様に楽しんでもらえるものはないかと考えたそうです。

 

元々ほぼ季節限定となるお店の魅力を、さらに季節限定を掛け合わせて、年中感じられるものをと、2021年3月から新事業を展開しました。

 

世界中のさつまいもファンへ、想いよ届け

メゾントゥロン公式Facebookより

 

それがメゾントゥロン。

メゾントゥロンというのは、店名ではなく”ブランド名”です。

 

ブランドコンセプトは『心と体の美容と健康を支える』

このさつまいもブランド設立にあたっては武田商店のスタッフさんたちが『冬でもお客様に何か楽しんでもらえるものはないか?』と、考えた結果<焼き芋>を思いつきました。

 

また4代目店主さんである武田壮平さんはブランドプランナーの資格を持ち、デザインプロデュース、ブランデイングデザインなどの会社も新設しております。

そんな店主さんの夢は・・・

「いつか世界中のさつまいもファンに食べていただけますように・・・!』

 

私もその一人として、来店したいと思います^^

ただし、営業日は金・土・日曜日の8:00〜17:00(日曜は12:00まで)。

 

営業日や完売情報などについては公式Facebookや、公式のインスタグラムからもチェックできます!

<外見>”氷あります”が目印!

メゾントゥロン公式インスタグラムより

お店の外見は、この写真のように<氷、あります>の暖簾とその横にも<やきいも>の暖簾が立っているのですぐにわかると思います。

横から見た場合は、お店の建物の上の方に<武田商店>という紺色の看板が目印。

 

近くには、<焼き鳥とおばんざい鳥忠>さんや<セブンイレブン2条店>さん、<若草公園>などがあります!

 

また、お店の壁には白くまの絵も窓に描かれていてとても可愛らしいです^^

 

<氷>の文字はイメージではかき氷を連想してしまうので、冬にみると一見「え??冬にかき氷??」と連想してしまって逆に目に留まりやすいかもしれませんね!

 

駅からならバスがおすすめ!(行き方)

旭川市2条2丁目は旭川駅がとても近く、夏なら歩いても少々かかりますがいける距離にあります。

 

ただ少し住宅や他のお店なども並んでおり、見つけにくいかもしれないのですが、日赤のすぐそばのホクト薬局の裏通りでもあるので、あまり迷わずにたどり着けるのではないかと思います。

 

また駅からだと電気軌道の日赤方面行きのバスに<1条7丁目>という買い物公園通りから乗り、1条2丁目か日赤病院前で降りられるバスがあるので、それだととても近くなりますね^^

 

電気軌道のバスは携帯アプリのナビタイムが一番時刻表など見やすいですが、駅のすぐ目の前に乃が美というバスの総合案内所がありますので、そちらで聞いてみるのもいいかもしれません。

 

<店内>テイクアウトで感染対策もばっちり!

メゾントゥロン公式インスタグラムより

メゾントゥロンの焼き芋は店内で食べることはできないテイクアウトの専門!

 

店内には保温ケースの中にずらりと焼き芋が並んで、お客様が手にとってお会計をするシステムになります。

石焼き芋というのもあり、店内はなんだかいい匂いがしそうですね!

 

メゾントゥロンの焼き芋が始まるのはさつまいもの時期である寒い季節に入ってから。

この寒い時期に暖かい焼き芋を片手に食べ歩き〜なんてのもいいですよね^^

 

コロナウイルス感染症予防もバッチリ!!

こじんまりとした店内ですが、テイクアウトのみで中で焼き芋を食べることができないので、人が密集することもなく、またコロナウイルス感染症予防もしっかりと行われている店舗となりますので、安心です。

 

インスタグラムの方でもしっかりと来店されるお客様に向けてのアナウンスがされておりました。

なかなかこのコロナの時期では気軽に出かけることも難しいこともありますが、テイクアウトとなると滞在時間も短く、マスクを外しての場面が少ないのも嬉しいですね!

 

そして、真冬にさつまいもの食べ歩きをされたい方は絶対に手袋は必須アイテムです!(笑)

寒い中湯気を出しながらほかほか〜と想像するだけでも、素敵なシーンですね^^

 

<メニュー>美容、健康、栄養がテーマ!

メゾントゥロンさん公式インスタグラムより

メゾントゥロンのブランドテーマは<美容、健康、栄養>がテーマとなっています!

コンセプトにもあったように、心も体も美しく、そして健康的に栄養も抜群なさつまいも。

 

ダイエット中の方でも罪悪感はもちろんなく、むしろ体は満足ですよね!

また世代問わずに焼き芋は人気。

私も子供の頃から「い〜しや〜きいも〜できたて!」と聞こえてきたら、外にダッシュしていた記憶が蘇ります(笑)

 

少し移動販売は割高ですが、いつ通るかもわからない貴重な存在だった石焼き芋の移動販売は、私にとってはなんと表現していいかわかりませんが、気持ちが温かく嬉しくなった記憶です。

 

あれをまた家族とはんぶんこして食べるのが幸せでした^^

焼き芋って本当に気持ちまで温かくさせてくれるなと思いだしました。

 

使用しているさつまいもは茨城県産 紅はるかのみ

武田商店さんで販売しているのは、茨城県産の紅はるか。

お店で本格的に遠赤外線により、石焼にした紅はるかはねっと〜り甘い焼き芋になります!

 

糖度も高く、あの安納芋よりも甘い品種なんだとか。

また茨城県の紅はるかは農林水産祭で天皇杯を受賞しているそうです。

 

またお店の食べ方として皮までしっかりと味わってほしいとのこと。

しっかり水洗いもしておりますし、皮にも栄養が豊富で蜜がたっぷりついているので剥がすのは勿体無い!

買って食べた方も、皮まで甘くて美味しいと評判です。

 

焼き芋の干し芋も美味

そしてその焼き芋からさらに追熟させ、セミドライの状態にした、紅はるかの干し芋も人気商品のひとつです。

こちらは予約優先ということで、ご予約から1週間ほどでお渡しできるようになっていました。

 

一つ一つ手作業で行なっていますし、それだけ時間をかけた干し焼き芋はとても美味しそうですね!

袋詰めでの販売で1袋500円(100g)。中には楊枝も入っているので手を汚さず召し上がれますし、プレゼントにも最適です。

 

干し焼き芋の方は特に予約優先となっておりますが、焼き芋の方でも予約をしていないと全てのサイズが14時頃には完売してしまう日も。

今日こそは!!と意気込みつつ手に入れたい場合はご予約を強くお勧めいたします^^

 

<おすすめポイントのおさらい>心と体も元気になる焼き芋

メゾントゥロンさん公式インスタグラムより

旭川市内でも焼き芋を販売しているところはありますが、ここまでしっかりねっとりの焼き芋を扱っているところは数少ないのではないでしょうか?

同じ焼き芋でもホクホクなのが好みか、ねっとり系が好みかにもよりますが、このねっとり感は一度、いや一度と言わず毎年味わいたい願望です。

 

また旭川駅からも近いので、行きやすさもありますよね^^

 

やぁ〜私も普通の市販の干し芋を食し中(いつまで食べてるんだ・・・)なのですが、さつまいもは最強食材ですよね。

さつまいもも糖は糖なので食べ過ぎはよくありませんが、甘いものが食べたいけどお菓子は控えたいんだよな〜という時、強い味方です〜!

 

実際に店舗へ訪れた方の中には・・・

 

口コミ①
焼き芋の常識を覆されました!ねっとりとしてスイーツみたいでした。

 

飲み物がなくてもペロッと一本食べられて感動した!
口コミ②

 

などの感想がお店に寄せられているそうです。

 

私は以前別の店舗ですが、シルクスイートという種類の焼き芋を食べましたが、そこまでねっとりとはしていなかったので、このねっとり系焼き芋を求めてメゾントゥロンに行きたいと思います^^

 

<お店の基本情報>

住所 北海道旭川市2条通2丁目1980−2

電話番号 0166-26-2295
営業時間 冬季期間の毎週金、土、日曜日
8:00〜17:00(日曜は12:00まで)
駐車場 有り
公式instagram https://www.instagram.com/maison_tronc/
公式Facebook https://www.facebook.com/maison.tronc/

 

まとめ

今回は焼き芋ならぬ、さつまいもブランドの専門店メゾントゥロンさんのご紹介でした!

焼き芋はもはやスイーツとしても注目の野菜です^^

スイーツのように甘くて美味しいのにダイエット中にも罪悪感なく満足感を得られますし、野菜の中でもプレミアムな存在ですね。

 

また焼き芋の干し焼き芋は、旭川ではレアなので是非とも予約をして訪れたいなと思いました!

どんな食感なんだろうか・・・気になります(*´-`)

 

それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Kyoko
またお店に対する口コミや、焼き芋愛やスイーツ愛などのコメントも大歓迎でございます^^ 一緒に語りましょう!!

 

-旭川市, 焼き芋