カフェ 旭川市

旭川市のMORIHICO.RENGA1909はサイフォンが自慢!外国風おしゃれカフェ!

こんにちは!soranohiblogのきょこです^^  

 

旭川の中心地の宮下通に2020年に新しくオープンしたおしゃれなカフェ。
私も行ったことがなく、すごーーく行きたい場所の一つ。  

 

MORIHICOさんの原点は1996年札幌円山にオープンした、今や国内外からお客さんが訪れる名店へ。 スーパーなどでも森彦さんのコーヒー豆が販売されており、有名ですよね!  

 

今回は、旭川MORIHICO.RENGA1909の魅力をご紹介していきます!

 

Contents

<外見>レンガ造りがかっこいいお店!

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MORIHICO.RENGA1909(@morihico.renga1909)がシェアした投稿

MORIHICO.RENGA1909さん公式インスタグラムより

 

MORIHICO.RENGA1909さんは、レンガ造りのかっこいい外見のお店です。

道内にMORIHICOさんは14店舗展開されており、珈琲は元より、メニューのビジュアルにも惹かれる人が多いのではないでしょうか?

 

旭川にMORIHICOさんが来てくれて、旭川も少しずつ都市化してきたな〜なんてことを思っています^^  

 

このレンガ造りの建物は1909年に建てられた歴史ある倉庫をリノベーション。 この前に立つと、なんだかこのレンガの雰囲気が海外にでも来たのかと錯覚してしまいそうですね!  

旭川店のコンセプトは『パイクな店』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MORIHICO.RENGA1909(@morihico.renga1909)がシェアした投稿

MORIHICO.RENGA1909さん公式インスタグラムより  

 

MORIHICOさんは14店舗あるうちのそれぞれにコンセプトが設けられており、公式ホームページによるMORIHICO.RENGA1909のコンセプトは「他のどこにもないパイクな店」。  

 

私は無知なところもあり、「ん?パイクってなんだろう?」と調べてみると
「路上生活者・流れ者・ホームレス」などの意味が出てきたので、さらに深掘りしたコンセプトの内容を、お店に行って店主さんに聞いてみたいなと思いました。

 

 

<店内>天井が高く、落ち着ける広々スペース!

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MORIHICO.RENGA1909(@morihico.renga1909)がシェアした投稿

MORIHICO.RENGA1909さん公式インスタグラムより

店内はかなり広々としていて天井も高く開放感があるところがポイント! 入るとまず、天井が高いことに「お!」となる方がほとんど!  

 

空間がとてもリッチでまるで外国のカフェのようです。

 

訪れた方の中には、入った瞬間に思ったことが「ミュージアム」だったそうなのですが、店主さん曰く「テーマパーク」なのだそうです・・・!

  旭川の人が集まっていた場所、西武デパートや、丸井今井、エクス、オクノ、エスタなどもありましたが失くなってしまったところがほとんど。

 

寂しいですが、こういった場所も今後貴重になっていくのではないかなと思います。

長く長く、ここに在り続けて欲しいお店ですね。  

 

席数はなんと31席もある!

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MORIHICO.RENGA1909(@morihico.renga1909)がシェアした投稿

MORIHICO.RENGA1909さん公式インスタグラムより

席は31席とたくさんの方が利用できますが、席同士の間隔は空いているので、周りを気にせず自分だけのカフェタイムを過ごすことができます。  

 

席も木の椅子もあればソファ席など様々。  

 

例えば•••

・読書を楽しむ日
・書き物をする日
・スイーツを堪能する日
・友達とお喋りする日

  など、その日の気分に合わせてみるのもいいですよね!

 

私も席に関しても、フルコンプルートしてみたいです^^  

<メニュー>サイフォンでのお席への提供が特別!

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MORIHICO.RENGA1909(@morihico.renga1909)がシェアした投稿

MORIHICO.RENGA1909さん公式インスタグラムより

お店に入ってからも目を惹く存在であったサイフォン。

こちらがMORIHICOさんの看板メニューです。  

 

メニューを見てみると、コーヒーのお値段が一見お高く感じますが こちらのサイフォンでの提供になるのでコーヒー2杯分は入っており、たっぷりと美味しいコーヒーを堪能できます。  

 

お友達との時間も、お一人での時間でも、サイフォンで淹れたコーヒーをゆっくりと味わいながらいただけるのは、とても特別感を味わえそうですですね!  

 

そして、MORIHICOさんのメニューは見た目も、高級店のように素晴らしいのですが、味にも定評があります。

美味しくないわけがない!という見た目ですが、口コミでの評価もとても良いです。  

 

本格派スイーツはインスタ映え間違いなし!

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MORIHICO.RENGA1909(@morihico.renga1909)がシェアした投稿

MORIHICO.RENGA1909さん公式インスタグラムより

スイーツも本格的で、映えること間違いないですね!!

特別な日にもとてもおすすめです^^

 

また、アルコールを使ったメニューはなんと、旭川市永山にある男山酒造のお酒を使っており、車で来られている方は控えた方がいいものもあるそうです!

 

全てにおいて本格派で、歩いてでもいきたくなるようなお店です(笑)  

<おすすめポイントのおさらい>また来たい!リピーター続出のカフェ

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MORIHICO.RENGA1909(@morihico.renga1909)がシェアした投稿

MORIHICO.RENGA1909さん公式インスタグラムより

 

MORIHICOさんは、口コミがとにかく良いです!

 

雰囲気良し、ビジュアルも良し、味も良しなのでMORIHICOさん目当てで、旭川に泊まることを決意した方もいますし、旭川に来る際はまたMORIHICOさんに必ず来るという方もいました。  

 

MORIHICOさんは宿泊施設も併設しているので、朝から晩までMORIHICOさんを堪能するもいいのではないかというぐらい素敵なお店でした!

 

私も是非とも、パイクの意味とサイフォン、全てのメニューコンプリート、全ての席をコンプリートが夢になりました!通いたい!

 

今後も旭川市民の方はもちろん、近隣市町村、道内、道外、国内、海外からのお客さんが訪れるのではないでしょうか? 旭川の新たな憩いの場になっていくのかな〜と想像してしまいます!  

 

<お店の基本情報>

住所 北海道旭川市宮下通11−1389−2
電話番号 0166-76-5218
営業時間 R3/12/14〜 当面の間<11:00 -17:00 (L.O. 16:00)> 感染症拡大防止のため、 当面の間時短営業となっております。
席数 31席
駐車場 有 近隣7-11裏の駐車スペース5台
公式Instagram こちらから
公式Facebook こちらから

 

まとめ

今回は、MORIHICO.RENGA1909の魅力についてご紹介しました!

 

オープンして間もないですが旭川内外からのお客様も多く、MORIHICO.RENGA1909に来店したいからという理由がメインで旭川に来るという方もいるほどです。

 

ポイント

・旭川では珍しい、サイフォンで入れたコーヒー(2杯分)お席で楽しめること。
・店内は広々としていて、自分だけの時間を過ごせること。
・インスタ映え間違いなしの本格派メニューの上、味も好評!

 

まだまだ魅力ポイントはたくさんあると思いますので、私も通って探したいと思います!  

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Kyoko
またお店に対する口コミや、カフェ愛やスイーツ愛などのコメントも大歓迎でございます^^ 一緒に語りましょう!!

-カフェ, 旭川市