こんにちは!soranohiblogのkyokoです!
私は生粋の雑貨屋さん大好き人間なのですが、北海道のみに展開されている雑貨屋さんがあるのをご存知ですか?
北海道民なら知っている方もいると思うのですが、最近の品揃えがとてもアツいお店があります。
しかもあの、地球グミのお仲間さんであるいちごグミもコスパよすぎで参りました・・・。
今回は、旭川市永山にある”ナチュラルハイ”をご紹介していきます^^
Contents
<どんなお店?>北海道限定のかわいい雑貨屋さん
この投稿をInstagramで見る
ナチュラルハイなどを経営する会社スリーエーさんは、北海道にのみ雑貨屋さんを展開されています。
札幌、旭川、北見、苫小牧の4つの市に
・ナチュラルハイ
・ガジュマル
・ハンナ
・ガレージマーケット
の4種類のお店が合計8店舗あります。
北海道限定の雑貨屋さんなので、”いろんな場所で出会えますように”という願いが込められています。
ちょっといいもの、ちょっとカワイイもの、ちょっとおもしろいものを集めた雑貨屋さん。
ちゃんとしたものから、ちょっとしたものまで、
年齢も性別も問わず喜んでいただけるギフト向けアイテムも豊富にご用意しています。
季節によって、イベントによって、店内は大きく様変わり。
いつ来ても“楽しい”を提案できる雑貨屋さんを目指しています。
ということで、確かに有名ブランドの商品もありましたし、食べ物に関しても珍しいような、周りの店舗にはないようなここでしか買えないレアな商品があったりします。
イベントというと、父の日や母の日なんかもおすすめ商品の販売が始まるのですが、そういった世代や小さなお子様にまでもウケるような商品たちがずらりと並んでいるのです。
なんと店内にはキッズコーナーも
私もオープンから少し経ったくらいの時に行ったことがあるのですが、確かに小さい子でもお店の雰囲気を楽しめるような商品であったり、雰囲気が当初からありましたね!
現在では、動物や恐竜のフィギュアで有名なシュライヒのコーナーもあったり、お菓子も美味しそうなのがたくさんありますし、なんとキッズコーナーもできたので、お子様連れでもゆっくりとお買い物に集中できます。
キッズコーナーの前には子どもが大好きガチャガチャコーナーもあり、親子でウキウキなお買い物ができるのではないかと思いました。
雑貨屋さんだけではなく民泊や飲食店事業も
さらには北海道札幌市にナチュラルハイの民泊がオープン予定であったり、飲食店開業や北海道の食材を使ったレトルト食品の開発なども進んでいるそう。
民泊もとてもおしゃれな空間なので、私も訪れてみたいなと思いました!
情報はこちらよりチェックできます^^→ナチュラルハイの台所
これからも老若男女に愛される施設やお店になっていくのではないかと、進化に様子を見ていてもそう思いますね。
<外見>大戸屋の奥側に位置してます!
さてさて本題に移りますが、場所は永山3条6丁目と国道39号線沿いなので、とてもわかりやすいです!
店舗は道路には面していませんが、大きな看板もあるので迷うことはないと思います。
ナビでも店舗名を入力するとしっかり出てくるので、心配な方はナビを使われると間違いなく辿り着けます。
また、旭川方面、上川方面からバスでお越しの際は道北バスで永山3条6丁目のバス停で降りるといいですね^^
大戸屋というご飯屋さんがあり、その奥側がナチュラルハイになっています!
駐車場もとても広いので、停められないこともないと思われます。
<おすすめラインナップ>韓国の地球グミのお仲間さんも!
この投稿をInstagramで見る
今やASMR(咀嚼音)の動画で一気に日本でも人気爆発した地球グミのお仲間さんである、いちごグミも販売されています!
旭川市に住む韓国好きの方や地球グミを探していらっしゃる方にもいち早くお知らせしたいです(笑)
しかも、実店舗販売では大体一粒200円ほどするのに対して、一袋(4つ入り)529円は破格です。超安いです。
インターネットではQoo10というサイトが一番安いと感じますが、これはここで買った方がかなーりお得ですね。
これはすぐに売り切れてしまうのも頷けますが、インスタグラムなどで再入荷などの情報も投稿してくださっているので、要チェックポイントです!!
私も息子が地球グミ大好きなので、すぐにでも買いに行きたいぐらいです。
いちごグミの他にも、韓国で人気のロープゼリーグミも取り扱いがあります。
プチプチ食感で大人でも楽しめちゃうASMRお菓子です^^
※今のところ地球グミの販売はないようです。
アレルギー対応のキッズカレーも珍しい
この投稿をInstagramで見る
またお子様用アレルギー対応のインスタント食品などもあります。
スーパーなどではアンパンマンカレーだったり、少し高めのものを買うしかないですが、アレルギー対応でこういった美味しそうなカレーやハンバーグがあると、アレルギー持ちのお子様にはとても喜ばれるのではないかと思います!
バリエーションが豊かなのがありがたいポイントですよね〜!
カレーだけ、などではなくハンバーグやあんかけ丼なんかもアレルギーフリーで作られている商品があることにも感謝ですし、取り扱いがある店舗にも感謝の気持ちになります。
対象年齢は3歳頃〜ということで、お母さんの強い味方となってくれそうな商品ですね。
宅トレグッズも充実!
この投稿をInstagramで見る
また今やコロナ禍で需要も伸びつつある、宅トレがブームですよね!
私もコロナの時期に突入してしまってから、何もすることがなく暴食に走ってしまってとっても体重が増量してしまった時期があり、そこから身体に気をつかうようになり、私も宅トレをしています。
IMPHYの筋膜リリースローラーは見た目も可愛いですし、やる気もアップで毎日でも使いたくなりますよね^^
そこにはプロテインバーもあり、スリムシークレットというもので、オーストラリアが原産国でしたね〜!
普通のお菓子なども、海外のものも多く販売されていたのでそこがまたワクワクポイントです。
宅トレ好きな方へのプレゼントにもとても喜ばれそうですね。
ここまでおすすめなラインナップをご紹介致しましたが、他にもフード系、ファッション系、文房具系、ボディケア系、インテリア系などなど幅広〜くたくさんの商品がありますので、あなたのお気に入りだったり、特別なプレゼントを探しに来てみていただきたいと思います^^
<おすすめポイントのおさらい>
ナチュラルハイには今流行っている商品もいち早く取り扱いを開始したり、季節に合わせたギフトを幅広く取り扱っているため、単に誰かに対するプレゼントだけではなく、自分へのご褒美探しにもピッタリのお店だと思います!
世の中にはこんな商品もあるのか〜!!と見ているだけでも楽しくなりそうですよね^^
また時には青空市と行って、外での販売イベントがあったり、手作り雑貨屋さんの商品を委託販売するイベントなど、お買い物がもっと楽しくなるイベントも定期的に開催されているのも楽しみの一つです。
訪れた方の中には・・・


などの声が寄せられていました!
インスタグラムやフェイスブックなどでも新商品やおすすめ商品のお知らせもバンバン投稿されておりますので、チェックしてみてください。
<お店の基本情報>
住所 | 北海道旭川市永山3条6丁目63−2 |
電話番号 | 0166-74-4358 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
駐車場 | あり |
公式H P | http://naturalhighjournal.com |
公式Instagram | https://www.instagram.com/naturalhigh_official/ |
公式Facebook | https://www.facebook.com/naturalhigh2008/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
見ているだけでも幸福感を味わえる雑貨とは、不思議な存在ですがナチュラルハイの雑貨は他のお店ではなかなか見かけないような商品が多いので、余計に楽しくなってしまうお店です。
中には日本では見かけないような海外製品や、日本製でもレアな商品、何これ〜!と手に取ってみたくなるような雑貨たちがたくさん並んでいます!
また、キッズコーナー完備なのでお子様連れにも味方の優しいお店でした。
誰か大切な人を想いながらギフトを選ぶもよし、自分へのとっておきのご褒美に選ぶもよしの素敵な雑貨屋さんなので、ぜひ訪れてみていただきたいなと思います。
また系列店のガジュマルさんや、ハンナさん、ガレージマーケットさんも素敵なのでおすすめです!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
