こんにちは!soranohiblogのkyokoです^^
今回は中華料理ということで!みなさん、中華料理はお好きでしょうか?
このページを見てくださっているということは、おそらく中華料理が大好きな方なのではないでしょうか〜?と勝手に想像していますが・・!
旭川でも、「本当は教えたくないんだけど・・・」と言われるくらいに、人気の中華料理やさんがあるんです。
今回は旭川市豊岡という場所にある<正直や>さんをご紹介していきます^^
Contents
<どんなお店?>店主さんの想いがキラリ光るお店
この投稿をInstagramで見る
正直やさんは、旭川市の豊岡に店舗を構えている中華料理屋さんです。
以前は豊岡ではなく別の場所にありました。
そんな正直やさんは、なんと北海道いち!中華が美味しいお店として、お客様から絶大な信頼と人気のあるお店です。
ですが、やはり旭川中華といえば?という問いに、必ず上がるかというとそうではなく、知る人ぞ知る!!名店というイメージです。
本当に好きな人が集まるお店という感じなんですよね〜^^
そんな正直やさんのコンセプトは・・・
『まっすぐで一笑懸命な店になりたい』をモットーに、初心を忘れることなくまっすぐな気持ちで料理をつくり、 ゆったり寛げるお店(家)という想いを込めて『正直や』と名付けました。
ということで、店主さんの想いがそのまんま反映されているようなお店なのです。
<外見>オレンジの暖簾が目印!
この投稿をInstagramで見る
お店にはオレンジの暖簾がかかっており、店主さんの似顔絵キャラクターも描かれており、これだけでも親近感を覚えます(笑)
さらに、お店の外には正直やさんがチョイスするものの自販機までも!!
正直やさんでも使用している宮崎豆腐店さんのお豆腐を買うことができたり、お菓子まで入っていたりします。
注目すべきはその自販機の中身だけではなく、お値段にもご注目。
この投稿をInstagramで見る
おもてなしの気持ちが伝わるお値段ですよね〜^^
この自販機目当てでも行ってみたくなりますね!特に宮崎豆腐店さんへは旭川市からだとちょっと距離があるので、ここで買うことができたら嬉しいですね。
旭川駅からの行き方!
正直やさんへの行き方は少し、わかりにくいといった声も上がっているので、ルート説明をしていきますね^^
旭川駅からの行き方ですが、乗り換え無しでまっすぐ行く方法になります。
駅前5番のりば→旭川4条1丁目で降車→旭川しんきんさん手前の道路を左折→マップの順に進む
というルートになります。
周りは住宅地なので、オレンジの暖簾をよーく見て発見してみてください^^
<店内>
↑
店内はこちらから様子がご確認できるのですが、カウンター席が10席、小上がりが最大40名に対応可能な広さとなっています。
なので合計50名様のご利用が可能です。
人数によって少人数でも仕切って使うことができるので、そういった場合はご予約をおすすめします!
この正直やさんのHPに載っているお客様の笑顔がとても素敵なんですよね〜^^
今やコロナ禍では、なかなか大人数で・・・とはいかないかもしれませんが、いつの日かまたみんなで大盛り上がりできる日が来るといいな〜と、正直やさんの想いやこういったお客様の笑顔の写真を見ていると、妄想してしまいますね。
リーズナブルではないけど、お値段以上
お店の口コミなんかも拝見すると、中華料理だしお値段的にも決してリーズナブルではないんだけど、それでもお値段以上のパフォーマンスということです!
接客自体もとても気持ちのいいご飯タイムを過ごすことができると噂です^^
実際に、どんなに美味しくてもやっぱり日本人たるもの接客が雑だと、「あまり心地のいい場所ではないな」と印象づいてしまうことって結構ありますよね。
だからといって過度に丁寧親切な接客を求めているわけではないですが、笑顔で接してくださったり、ちょっとした気遣いが嬉しかったりするもんです!
お店のコンセプトにもあるように、ゆっくり寛げる雰囲気作りや対応には口コミでもかなり高評価となってますよ^^
<メニュー>
この投稿をInstagramで見る
店主さんの想いはお料理にもしっかりと表れています。
味に関して、特別なこだわりがあるのではなく、店主さんが”妥協していない”というところがポイント。
ひとつひとつ、レシピ通りに作っているわけではなく料理に気持ちを込めて作られています。
なので、旭川付近で採れる名産物をお料理に使われていますが、実際にその場所へ自らの足を運んでお取引交渉をされてきたとか。
ただただ、美味しいものを作るということではなく、本格的に中国の雰囲気すらも感じとってしまうのではないかと思うくらいに、食材そのものの素材の風味やお料理の温度にも気を遣っています。
人気のメニューはやっぱり麻婆豆冨!
この投稿をInstagramで見る
正直やさんの人気のメニューはNo. 1はやはり、麻婆豆富です!
雑味のない深い味わいで、中華料理好きの方には絶対推しの一品。
その他にも、〆さばや、お刺身なんかも男性にも人気となっています。
ランチでは定食も人気。中華料理店では一品一品で楽しむイメージなのでバランスよくいただける定食があるのはありがたいですよね!
また正直やさんの自慢のデザート、杏仁豆腐も新感覚の"生"杏仁豆腐なので、普通のとは違い、ふわっふわしてるとのこと。
絶対美味しいだろうな〜!!
テイクアウトのお弁当もあり!
この投稿をInstagramで見る
正直やさんでは、Woltを使ってのデリバリーや店頭でのテイクアウトも可能です。
インスタグラムに載っていた麻婆豆腐弁当、やっぱり美味しそう^^
行事事に合わせて、オードブルなどもカスタマイズも可能となっています!
最近エスカロップもどきもメニューに追加されていたので注目です。
エスカロップは根室のソウルフードなので、旭川市民の方ラッキーですね〜。
根室まで行かなくても、本格中華料理店の正直やさんでオリジナリティを感じられるエスカロップがあなたからのご注文を待っていますよ(笑)
<テイクアウト(デリバリー方法)>
①、Woltのアプリをダウンロード!
②、検索窓からお店の名前を検索!
③、お店のページからメニューを選んで、注文を完了させる!
です。
とてもわかりやすく、見やすいサイトとなっているので、是非お試しください^^
<おすすめポイントのおさらい>
正直やさんの店主さんのこだわりはお店作りから、徹底して妥協をしないというところに重点を置く素敵なコンセプトでしたね。
実際にお料理に関しましても、素材にこだわり、近隣市町村産の食材が使われていますし、なんとお店の自販機の裏には食材を提供されている農家さんの名前もズラリ。
そういった心配りが、正直やさんの素敵なところだな〜と、本格中華の前にそういったところに目がいってしまいますね^^
そんな正直な店主さんが作る中華料理こそ、魅力がたっぷり。
どれを食べても、とても美味しいと総合的に人気があります。
ランチタイム、居酒屋タイムの両方の時間とも人気のお店ですので、「あの日は絶対に正直やさんで!!」という時はご予約をお勧めしますよ〜!
実際にお店に訪れた方は・・・

手捌きも良いのでエンターテインメント性があって 私は厨房を覗いてるだけで楽しくなります^^

などの声があがっていました!
美味しい中華もですが、店主さんの巷で人気のパフォーマンスも知りたくなってしまいますね^^
お店の基本情報
住所 | 北海道旭川市豊岡6条2-1-20 |
電話番号 | 0166-73-7778 |
営業時間 |
[水~日] 日曜営業 定休日 夜・月曜、ランチ月・火曜 |
席数 | 42席(カウンター10席、 8人掛けテーブル4) |
駐車場 | 有
店舗前に最大4台 駐車場に最大8台、3軒先右角に第2駐車場あり※店舗真向かいは駐車禁止 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/syoujikiya/ |
公式Facebook | https://www.facebook.com/syoujikiya/ |
まとめ
ということで、今回は本格中華料理の正直やさんをご紹介いたしました!
本当は教えたくないと言われるほど、知る人ぞ知る名店という感じで、リピーターやファンも多いお店でしたね^^
そこには本格的な中華というだけではなく”妥協しない”店主さんの想いがたくさん詰まっているからこそ、それが訪れた方にもしっかりと伝わっているのだな〜と思いました!
またまた日々新しいメニューが登場したり、季節のメニューがあったりと楽しみも年中あります!
私も本格中華を体験しに行きたいと思います^^
