こんにちは!Soranohi Blog のKyokoです^^
旭川駅前というのは時代と共に、周辺の建物もすごく様変わりしていますね。
新たにオープンしたお店もあれば、憩いの場であった古き良き時代のお店などが閉店しまったりと、それぞれの世代で思い出深い旭川駅前だな〜と筆者自身も思い出に耽りたくなる時があります。
そんな多くの人が行き来する旭川駅前ですが、今回は朝食をテーマに、お送りしたいと思います。
旭川駅付近で朝食!早朝7時オープンのおしゃれカフェ・ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんをご紹介していこうと思います^^
Contents
<どんなお店?>コーヒーとお店とお客様への愛が深い!
この投稿をInstagramで見る
旭川駅のまん前にあるヨシノリコーヒーさん。
駅から出て、目の前の買い物公園につながる横断歩道を渡るとすぐに視界に入ってくるので、とてもわかりやすい立地となっており、旭川駅前イオンなどの商業施設の前にも横にも並ぶ好立地です。
ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんの本店は、旭川市の隣町にあたる東川町にあります。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、東川町は非常にクリエイティブな町で、古民家を改造したカフェやギャラリーに併設されているカフェがあったり、おしゃれな雑貨屋さんがあったりと、創造力の長けている方々が集う町と言っても過言ではございません。
そんな創造性豊かなお店がいくつもある中、それぞれのコンセプトもしっかりされているイメージなので、今後も東川っていいところだな〜と感じる人がたくさん出てくるのではないかと思っています^^
東川町にあるヨシノリコーヒーのコンセプトは・・・
注文焙煎、宅配から始めた小さなコーヒー屋さん。
私達は田園の真ん中に建つ古い納屋に手を加え「yoshinori coffee - ヨシノリコーヒー」と名を付けビーンズショップ(自家焙煎店)を作りました。
扱う豆は遠く離れた生産者が魂を込めて作ったスペシャルティコーヒー。
コーヒーの香りと美味しさには元気になったり、癒されたり、ホッとしたり、心が豊かになれる不思議な力があると思いませんか。遠い生産者から届く豆がカップ一杯のコーヒーになるまで、様々な視点から体感していただき、スペシャルティコーヒーの素晴らしい世界を自然豊かなこの地でお伝えしていきたいと思います。
となっており、私もコーヒーの香りで癒されたり、そういった経験があるためよくわかりますし、今でもやはりコーヒーの香りが好きです。
私のコーヒーの思い出と言いますと、朝起きたら母がコーヒーを飲んでいる様子、職員室に入った瞬間のコーヒーの香り、カフェで働いていた時のコーヒー豆が入っている袋を開けた時のコーヒーの香り・・・
などなどたくさん好きだった場面が見えてきますね^^
みなさんのコーヒーの思い出はどんなのがありますでしょうか?もし良かったらコメント欄でお話しましょう!
ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんのこだわり!
この投稿をInstagramで見る
ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんはホテルウイングインターナショナルの1階に併設されていて、2022年で3周年を迎えるカフェです。
営業時間が長いことでも、とても行きやすいカフェだな〜と思います^^
営業時間はなんと、朝7時から夜21時まで。
ホテルと同じビル内にあるというのもありますが、ホテルの経営とは別なので、ホテルを利用されたり朝早くから活動している人にとっても、また夜遅くまで活動されている方にとっても、とても訪れやすいのではないかと思います。
しっかりアルコール類やおつまみなども用意されていますので、ちょい呑みもOK。
しかもこの上記のパン呑みメニューは夜専用メニューではなく、昼からでも利用OKなんです。
朝食にもぴったりなセットメニューもあるので、朝から美味しいブレックファストをいただいて出発!・・・
そして仕事が午前中でフィニッシュ!!する場合や、ちょっと早い時間帯から夜までの時間ゆっくりと仲間内で過ごしていきたい人にもおすすめですね^^
また店内にあるセルフサービスのお水はしっかりと、毎日!東川より組んできて汲んできているのです!
東川の方では大雪旭岳源水という大雪山の銘水がありまして、そのお水の取水場があるのです。
なので旭川のお店でも、お水からこだわっているお店もあり、お水を汲みにいっているお店もいくつか存在しているんですよ〜^^
とっても美味しいお水なので、一度こちらのお水の方も楽しんでもらいたいところです。
他にも、様々なお客様へカフェタイムを楽しんでもらえるような試行錯誤もたくさんされているので、とっても愛を感じる素敵なカフェだと感じました!
<外見・店内>店内には東川ミーツの商品あり!
この投稿をInstagramで見る
ヨシノリコーヒー旭川駅前さんの外見は、旭川駅の目の前にあるホテルの1階で非常にわかりやすくなっていますが入口が旭川駅前の買い物公園通りにあるセブンイレブンや美容室のすぐ隣の少し窪んだ場所にあります。
ホテル側の玄関からも入ることができるので、ホテル利用をしている方はホテル内からでも入っても大丈夫です^^
ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんの店内はセルリアンブルーのような壁面に木目調の家具が際立っており、とてもおしゃれな空間。
東川ミーツと言って、東川町の特産品の販売を旭川空港などでも、お店がありますが、実はここヨシノリコーヒー旭川駅前店でも東川ミーツコーナーがあって、特産品を買うことができるので、お土産に買っていくのもいいと思います^^
以前はホテルの朝食バイキングなどで使用していたレストランだったので、お店自体がとても広く、テーブル席もたくさんありますしカウンター席も10名座れるようになっているんですよ〜1
さらになんと!カウンターでは店主さんやスタッフの方とお話しできることもあるとのことで、お店の方とコミュニケーションを取ってみたいなという方は、ぜひぜひカウンターのお席に座られるといいと思います^^
旭川駅からヨシノリコーヒーさんへの行き方!
この投稿をInstagramで見る
毎回恒例のお店への行き方紹介でございますが、こちらヨシノリコーヒー旭川駅前店さんのインスタグラムにて、とってもわかりやすい動画がUPされておりました^^
旭川駅を出て、まっすぐ進むとすぐに着くので間違いなくたどり着けると思います。
こちら地図の方も参考にされてみてください!
<メニュー>朝も昼も夜もOKのセットメニューが嬉しい!
この投稿をInstagramで見る
ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんでは、朝7時からフードメニューも注文することができるのですが、モーニング・ランチ・ディナーのような感じでメニューが分かれているわけではないので、いつでも!!
様々なメニューをいただくことができます^^
特に早朝に旭川駅前にて、朝食を食べたい!時には、7時からオープンしていますし、上記のインスタグラムのような朝ごはんにもピッタリのセットメニューがおすすめです。
セットメニュー
- セットA・クロックムッシュ・・・¥1,320
パン→コートルミエールさん 卵→東川町ファームレラ”大雪なたまご” - セットB・こだわりのパンセット(パン・サラダ・ベーコン・ピクルス)・・・¥990
パン→コートルミエールさん - セットC・究極の卵かけごはんセット・・・¥660
米:北海道産ななつぼし
卵:東川町ファームレラ”大雪なたまご”*ドリンク選択*
HOT ホットアメリカーノ/ジャスミンティー/ウーロン茶/紅茶
ICE アイスアメリカーノ/ジャスミンティー/ウーロン茶/紅茶
があり、他にもパスタやディッシュセットなどもありますが・・・
セットメニューには本店がある東川産の美味しい食材が使われていたり、旭川市内でもかなり人気のあるパン屋さんコートルミエールさん(旭川の地場産センターに入っていた<DAPAS>さんが緑ヶ丘にコートルミエールさんとして再オープン)パンを出しています。
これらは特に、朝ごはんにいただきたいメニューではないでしょうか?
口コミでも、「パンが絶品!」という声や「お米やたまご、漬物、味噌汁まで全てが美味しかった・・・」とコーヒーショップというイメージから、こんなに美味しいご飯もいただけるなんて・・・と至福を感じる方も多いのです^^
コーヒー以外にもフル思考!
この投稿をInstagramで見る
カフェといえば、イメージとして思いつくものでコーヒーはNo.1ではないかと思います。
しかし、ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんでは、コーヒー以外の飲み物も豊富。
コーヒーコーヒーって、コーヒー苦手な人だっているのよ?!
という方や、お子様と一緒にカフェタイムを過ごしたい方にも、ぜひ安心して利用していただきたい場所です。
ヨシノリコーヒーさんは特にコーヒーに関して豆から厳選されているので、珈琲に対する愛情はそれはもう一入!
ですが、やはりコーヒーが苦手なお客様もいらっしゃると考慮して、商品も開発してくださっているのだな〜と、インスタグラムを見ていて感じました。
チェックリスト
- いちごスムージー
- エスプレッソバナナスムージー
- メロンクリームソーダ
- イチゴクリームソーダ
- エスプレッソクリームソーダ
- ホットミルク
- ハニーミルクラテ
など、その他ジュースなどソフトドリンクの他にも、こういったドリンクメニューもあります^^
エスプレッソバナナスムージーってあんた・・・コーヒー使われてるでしょ?!という方、ちょっと待ってください(笑)
チョコバナナのような味わいで、一度飲んだら病みつきになってしまいそうなほどだとか。
いちごスムージーにはマスカルポーネアイスがブレンドされているので、小さなお子様にもピッタリ!とのことで、おすすめです。
おすすめポイントのおさらい
この投稿をInstagramで見る
はい!ということで、ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんをご紹介してきましたが、まず旭川駅前には早朝オープンのカフェがあまりたくさんあるわけではないので、貴重な早朝オープンのお店ということがポイント!
ホテルだと朝食バイキングなどが6時30分くらいから始まるところもありますが、気軽に1食分でいいという方であれば、ヨシノリコーヒーさんはとてもありがたい存在ですね。
しかも、基本のセットメニューは朝でもランチでもディナー時でも注文可能なので、身体に優しく沁みるご飯が食べたい・・・という時にはもってこいです!
夜も21時までオープンしているので、仕事帰りにちょい呑みもとてもアリです!!
また、コーヒーへのこだわりが強くあるヨシノリコーヒーさんですが、しっかりとコーヒーが苦手な方のための工夫をされていたり、毎日のように東川町の美味しいお水を届けたりと、非常に愛のあるお店だな〜と感じました^^
ヨシノリコーヒー旭川駅前店さんに実際に訪れた方は・・・


と、ご飯に関してもとても高評価なお店ですよ〜^^
ぜひ、モーニングはパン派の方もご飯派の方も訪れてみていただきたいなというお店でした!s
<お店の基本情報>
住所 | 北海道旭川市宮下通7-3112 ホテルウィングインターナショナル旭川駅前 1F |
電話番号 | 0166-26-5575 |
営業時間 | 7:00〜21:00
定休日なし |
席数 | 不明 |
駐車場 | 付近に有料駐車場あり |
公式Instagram | https://www.instagram.com/yoshinoricoffee_ekimae/ |
公式Facebook | https://www.facebook.com/yoshinoricoffee/ |
まとめ
はい〜!ということで、今回は旭川駅付近で朝食を早朝に摂りたい方におすすめのヨシノリコーヒー旭川駅前店さんをご紹介しました^^
いや〜美味しそうでした。
いつもカフェなど記事にしていても魅力的なメニューに行きたい気持ちばかりが増しますが、私自身、訪れたことがありますがこんなにも他にも魅力がたくさんあるんだな〜と。
たくさん行きたい気持ちが増し増しです!!
セットメニューも全制覇目指しますよ〜^^
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

<旭川駅前のグルメ情報なら・・・>
こちらもCHECKする
-
-
旭川駅前でパフェのテイクアウトならソライロ!新メニューのシマエナガにほっこり?
こんにちは! soranohiblogのkyokoです^^ 旭川駅前でパフェといえば!ということなのですけれども、パフェも特に夏が近づいてくると食べたくなりますよね〜。 ソ ...
続きを見る
-
-
旭川はれてに入る店舗は?ランチからスイーツ・バーまでグルメ好き必見新施設!
こんにちは!soranohi blogのkyokoです^^ スーパー新情報です!なんと旭川駅前に広がる買い物公園内に大型商業施設”旭川はれて”が2022年7月10日に、グランドオープンを ...
続きを見る